ShizudaiTech

"Code for Shizuoka University"

このサイトについて

このウェブサイトでは、静大生によるシビックテック「静大テック(ShizudaiTech)」の取り組みを紹介しています。
シビックテック(Civic Tech)はシビック(市民)とテック(テクノロジー)をかけあわせた造語で、市民自身がテクノロジーを活用し、行政サービスの問題や社会課題を解決する運動をいいます。


GakujoGUI

学務情報システム上の操作をソフトウェア上で行うことができるツールです。

主な機能:
・メンテナンス / サーバーダウン時に閲覧可能
・読み込み時間を大幅短縮
・時間割に未提出の課題を強調表示
・バックグラウンドで自動更新
・新着通知をDiscordでお知らせ
・未提出の課題をTodoistで管理
・ライト / ダークテーマに対応
etc...

by Yuto Sahashi (@xyzyxJP)
Windows 10で動作確認済み
ライセンス:MIT License
使用言語:C#

旧GitHub(xyzyxJP/GakujoGUI)

GakujoTextCount

学務情報システム用のウェブブラウザ拡張です。

主な機能:
・テキストボックスで文字数を数えます
・戻るボタンを使ってもエラーになりません
・動画に1クリックでアクセスできます
・成績をCSV形式ですぐダウンロードできます

by tawataso (@yuratwc)
Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Google Chromeに対応
ライセンス:無許可で使用・改変・再配布可能
使用言語:JavaScript

TaskRader

TaskRaderは静岡大学の学務情報システム・EdStem・Microsoft Teamsの課題情報を一括して取得するアプリケーションです。コマンドラインによる操作も、WebブラウザによるGUI操作もできます。

by Arumakan1727 kajikaji0725
Linux x86-64で動作確認済み
使用言語:Go、JavaScript

gakujo-google-calendar

定期的に学務情報システムから情報を取得し、Googleカレンダーに追加します。アイコンをクリックすると直近の課題と締め切りまでの残り時間を表示します。

by earlgray (@earlgray283)、 me_pooh (@mistralll)、 Seele0709
Windows、macOS、Linux対応
使用言語:Go

静岡大学生協サイト便利システム

静岡大学生協サイトの残高や購入品のランキングを視覚的に表示するGUIアプリです。
ログインには、Felicaカード(キャンパスペイやナイスパスなど)を使用します。

主な機能:
・残高表示
・1年の購入品ベスト3の表示
・Felicaカードでのログイン(1回目はカード情報の登録を行う)

by Tabisuke
Ubuntuで動作確認済み
使用言語:Python、JavaScript

cvpn

静岡大学情報学部VPNサービスのコマンドラインアプリケーションです。

by earlgray (@earlgray283)、 arumakan1727 nightshrinetabisuke kajikaji0725 equal-l2
ライセンス:MIT License
使用言語:Go

seiseki-notification-bot

学務情報システムから成績が更新されたかどうかを通知するLINE Botです。

by おちゃむら (@otyamura)、 okitsune (@okitsune157)
使用言語:Python

gakujo-api

学務情報システムのAPIです。

by earlgray (@earlgray283)、 kajikaji0725
使用言語:Go

ShizudaiTech

このウェブサイトです。

by Sora Arakawa (@arkwnet)
ライセンス:MIT License
使用言語:JavaScript (Vue.js)